964ターボ ブーストUP 最速車両。

今日は、お客さんと筑波サーキットへ、、、、

私は、JZX90で 慣らしを含めたテスト走行。

お客さんは、近年メキメキ上手くなった964ターボ。

この964ターボの すごいところ、、、

何と、、、助手席を外し、、235 295 のタイヤを4本 積んでくる、、、、

こんな感じで18インチの 235 295 合計4本が 積めることに、、、驚き・?

ロールゲージがあるとまず無理ですね。

ちなみに エアコン  サンルーフ付きの 車です。

エンジンは、5年以上前に OH  

EMSフルコン カム交換   ノーマルタービンのブーストUP仕様。

そこから、いろいろ少しずつセットUP、、して現在に、、

空冷ファンに チャレンジロゴ、、、、、

ある時期にしかやっていなかった 希少品です。

今日の筑波の気温は、20度  越え  

使い古した、、、050 GS で このタイム

0秒7  、、、、

これでもダンロップで、、引っかかったみたいです。

私は、、、慣らしなのでとりあえず  ブースト1Kで

こんな感じ、、、全然追いつけません。

まあーーお客さんのお古の 052で ブースト1Kで 3秒台 なら悪くない。

964ターボで サーキット走行をしている車両がどれぐらいあるのか? 解りませんが、、

ブーストUPで このタイムは、正直、、相当速いです。

これは、、お客さんの努力と研究心の賜物ですね。

昔、、このお客さんと 関越スポーツランドに行ったとき、、、、、、

ドリフトの見本を見せて、、やり方を教えると、、踏みすぎて、、、そのままスポンジバリヤに激突、、、

関スポでスポンジバリヤ、、、ひっくり返した人初めて見た、、、、

その後、、、ABSが壊れた状態で 筑波 3秒、、、とか、、訳が分からないこともあり。

この人は絶対将来、、、速くなる、、、と思っていましたが、、、

本当に速くなりました。

今や、、車の車高を 1mm単位で調整するぐらいのレベルです。

俺の、、964ターボは、もっと速い、、、という人がいれば

ご連絡ください。(ブーストUP限定ね。)

共に、、高みを目指しましょう。

ちなみに、、ネットで散々ウチの悪口 書いている奴、、、というかショップね。、

もう、、週刊文集 レベルの、、、あることないこといろいろね、、、、

もはや、、オカルトサイトです。

悪口でなく、、、速さで勝負したほうが、、良いかと思いますよ。

この、、車、、、このままの状態で、、富士に行きたいね。

エアコンサンルーフ付きの 964ターボブーストUPが

富士で、、50秒、、切れば、、、

もはや、、事件、、、レベルの凄さです。

今年の冬が楽しみですね。

2021年 アイドラーズ第1戦 筑波

今年もレースシーズンの到来です。

2021年 アイドラーズ 第1戦  筑波サーキット

私は、1年ぶりに JZX90で参加です。

GTファイタークラス  です。

Zクラスと 混走です。

予選は、なぜだか、、デジスパイス  Go-Proとも機能せず、、どうしようもない状態。

走っていて自分のタイムが解らないと どうしようもないですね。

結果は、予選 クラス3位  総合8位     

タイムは、 1’03.4  でした。

うーーん思ったよりも  全然タイムが出ない。

しかもZ  が速い、、、

決勝  は動画が撮れました。

レースは、タイムアタックと違い 速い車が勝つのではなく、、、強い車が勝つのです。

予選も含め、、12周を きちんと走れることが強いんです。

今回は、強さが足りませんでした。

次回  6月に向けて、、いろいろセットUP します。

LINKフルコンの 電スロなので、、、

アンチラグや ローンチコントロール なども使ってみたいですね。

とにかく 3秒台で周回出来る車を作らないと勝てませんね。

良い目標が出来ました。

参加された皆様お疲れ様でした。

ポルシェクラスは、  リベット号 2位   Yターボ 君  3位  でした。

(すいません、、自分が出てると写真撮っている暇ないので、、写真無しです。)

それでは、、また

2020年 アイドラーズ第2戦

昨日は筑波サーキットでアイドラーズ第2戦でした。

コロナの影響で無観客での開催です。

私は不参加ですがお客さんの車の慣らしがあったので少しだけ寄り道。

中に入らず撮影だけ

相変わらずカッコいいポルシェがいっぱいです。

上手く撮れた写真だけ抜粋です。

園尾さん

飯塚くん

中井くん

本橋さん

山口くん

松本さん

菅野さん

東野さん

今くん

星野さん

サトケンさん

オートギャラリーさん

RWB

というわけで滞在時間2時間。

雨が降ってきたので撤収しました。

人の走りを見ると色々勉強になりますね。

レース結果は当然知りません。

ショップの分け隔てなくサーキット仲間が集まるのはいいですね。

次回は9月です。

頑張って車作りましょう。

それではまた。