ウチのJZX90クレスタ 2JZエンジン 仕様。
先日の富士に続き 今回は、筑波サーキット
富士でセッティングしたのであとはどこに行っても壊れないはず。
筑波ごときじゃ、、、まず壊れない、、、
いろいろテストしたくて行ったのですが日にちが悪くYクラスしかありません。
とりあえずエンジン回転が中間域で暴れる症状、、、
最初は電スロが悪さしていると思い込んでいましたが、、、
もしかしたら、、、クラッチ?
この車は、OS技研のツインプレートクラッチ TS が入っています。
1JZ で T67 の時はまったく問題なかった。
パワー的には 450PS ぐらい。
でも、、今回の2JZ T07-25G 570ps だと、、、
極端に感じませんが途中で滑っているような気がする、、、、
OSの社長に連絡すると、、、
感じるなら、、間違いなく滑ってますね、、、という回答。
TSだと 570psは、持ちません。
ということで 今回TRに交換です。
TSツインからTRツインに交換
ディスク外径も大きくなり、、圧着も強化。
これで700PSぐらいまでなら大丈夫そうです。
ますますお金のかかる車になってきました。
あとは、はやり油温が高いので オイルクーラーを見直したいですね。
これで筑波のバックストレート、、、200Kmは、出てほしいですね。