Yさん 964ターボ 可変マフラー

Yターボくんの可変マフラー

今までは直管  ハス出しの極悪仕様でしたが

今はそういう時代ではありません。

今回は車検用の触媒付きも一緒に作成。

純正サブタイコと組み合わせれば

ガスはクリア出来ます。

可変マフラーを付けた状態でもこのエンジン

排圧が高いのでうるさいですが今までよりは静かです。

これでやっとリフトから降ります。

リフト待ちの車が非常に多いのでやっとですね。

こちらはオルタネーターがパンクした964ターボ 。

元々付いていたものに交換して終了です。

ターボは外すのも大変です。

現在  エンジンOHが3機  MT OHが1機

という状態です。

お待たせしている方申し訳ありませんがもう少しお待ち下さい。

よろしくお願いします。

930ターボ エンジン分解 完了

930ターボエンジン分解

ヘッドやピストンも問題なく使える程度です。

ヘッドボルトは強化品ではなくノーマルのままなので今は折れてはいませんがOH時期かと思えます。

コンロッドも問題なしでここまでは順調でしたが

クランクケースを開けると問題発生。

7番メタルが焼き付き。

何台もポルシェのエンジン組んでいますが

メインメタルがここまで焼き付いているの初めて見ました。

メタルの熱でケースのアルミ部分まで溶けています。

コンロッドBGは、何台か見たことがありますが

その場合も大体 ほとんどが人的ミスによる場合が多いです。

クランクキャップを逆さま組んでしまうパターン。

このパターンは今まで結構見ました。

でもクランクケースの場合 1体構造なので逆さに組めません。

7番メタルのオイル通路は他のメタル部分よりオイル穴が大きいのでゴミなどが詰まったとも考えにくいです。

となると何が?原因?

ウチでずっとメンテナンスしてきた車ではないので原因がわかりません。

今のオーナーさんでなったのか?

その前のオーナーさんでなったのか?

今となっては解りかねます。

1番メタル側にも少し焼き付きの症状が、、、

これは仮説ですが最近ターボのエンジンオイル交換していて思うのですが皆さんオイル量を気にしなさすぎ、、、

エンジンオイル交換でオイルを抜くと4Lぐらいしか出てこない車を3台ほど見ました。

この状態でも油圧警告灯はつきません。

ターボは1000Kぐらいの走行で1Lオイルが減る車もあります。

本来12Lぐらい入るオイルが1/3以下なら何が起きてもおかしくないですね。

これはあくまで仮説です。

こうなるとクランクケースとクランクの交換が必要です。

その部分だけオーバーサイズメタルを組むという選択も他のお店ではあるでしょうがウチでは無しです。

何故ならオーバーサイズメタルを組んだ車は通常の街乗り走行はOKですがスポーツ走行は

はっきり言って無理です。

ポルシェでスポーツ走行出来ない車?

それはもうポルシェではないからです。

今回は、ウチの常連のお客さんがケースとクランクを持っていたのでそちらを譲り受けてそのパーツを使ってエンジンを組みます。

それ以外の部分は問題無しです。

エンジンは調整良く走っていても開けてみないとわからない。

日々のメンテナンスが重要ですね。

90クレスタ 復活  LINKプラグイン

久々の90クレスタです。

鈑金屋さんから帰ってきましたがボンネットは純正が新品  廃盤  中古  無し

仕方がないのでFRPボンネットにしました。FRPボンネットは本当に派手なのしか無い。

せめてノーマル形状のFRPが欲しかったのですがこちらも無し。

国産の旧車は ほんとパーツが無い。

フロントバンパーもツアラーV用がなく

下のモデルのスーパールーセント用。

まー最近はトレーラーでしかサーキットに行っていないので少し派手でも良いかと思うようになりました。

ついでに90用のLINKプラグインをテスト中。

やっと動くようになったので近いうちにサーキットでテストします。