ウチに新しく来たNew マシン
去年の終わり頃から ドリフトも出来て グリップも出来る車を探していました。
昔の90クレスタみたいな車。
最初は、86ターボをメインに探していたのですがターボが付いていると案外高い。
しかも改造されているものだとあまり良い個体が無い。
そして、最終目的を考えると86の2Lエンジンだと400psぐらいが限界か?
そんな時、知り合いの中古車屋の社長からBMWのN54エンジンが載った135iか335なんか良いんじゃないの、、、6MT車もあるし、、と言われ真面目に探し出しました。
N54エンジンについても色々勉強。
3Lツインターボ BMWが作る2JZエンジンじゃん。
シングルターボにするとノーマルエンジンで600psオーバーも可能。
昔からBMWの6気筒エンジンには乗ってみたかった。
という流れでこれに決定。
現車確認もしないで買いましたが、到着するとめちゃくちゃ綺麗な個体。
サーキット走らせるのが勿体無いぐらいです。
BMW 135i 3Lツインターボ 6MT
2008年モデルのN54エンジン搭載車。
ブレーキはこの頃のBMWには珍しく 最初からフロント6POTキャリパー
早速パッドは、エンドレスに交換。
そしてタイヤは今流行りのシバタイヤを履いて本庄サーキットでシェイクダウン。
シバタイヤ TW280しか買えなかった、、、
ノーマルが306PSなので 流石に現代の車と比べると遅いですが
軽く走るには十分なレベルかな。
今のBMWは、M2もM4もすごく車体が大きくなりすぎて
E36やE46時代のコンパクトさが無いので
こいつは1シリーズなので小さいのが気に入りました。
最終的には、このエンジンをシングルターボで
こんな感じにします。
600psオーバでドリフトでは白煙モクモクで、、、、
グリップでは今のM2やM4と戦える車にしたいですね。
人生初のBMWですが、、やっぱり車は楽しいね。
もう車いじりも終活の域ですので後悔のないように思いっきり楽しみます。