996GTー3 サーキットメンテ

996GTー3のサーキット準備。

ブレーキローター交換。

ローターは、PFC

最新バージョンのV3

写真見て不思議に思う方、、、素晴らしい。

そうこのローターは、ローターとハットを止めるボビンがありません。

どうやって止めるの????

これがPFCの最新技術。

ローターとハットの間に特殊なスナップリングを入れて止めます。

スナップリングにストリート用とレース用があり

レース用はリングの厚みで絶妙なフローティングを出す仕組みです。

さすがPFCですね。

ポルシェカレラCUP車両にも採用されています。

一通り油脂類の交換もして終了です。

3月からはレースシーズン始まります。

頑張ってもらいましょう。

996GT-3 MT OH エンジン載せ

996GT-3 MT OH

1速  2速は  ギヤ側シンクロギヤがかなりの摩耗。

ギヤ交換となります。。

1速  2速は  GTー3の場合 メインシャフト交換となります。

メインシャフトだけで、普通に国産MTのASSYが変えてしまう価格です。

MTを載せる前にドライブシャフトブーツも交換。

MT降りている時だと簡単にドライブシャフト抜けますので

この段階が正解ですね。

OH完了のMT

エンジンと合体です。

エンジン積み込み

続いてアライメント

試乗した時に、凄く違和感を感じたのでチェック。

ダミーホイールでの測定。

うーーん  どうしてこうなったのか?  不明です。

調整後  試乗。

後期 996GT-3 速いですね。

MTの入りも良くなりました。

これならサーキットでもタイムUPが期待出来ます。

本日納車

996GT-3 MT OH エンジン補器類交換

GTー3 エンジン

降りている間に  プラグ交換とコイル交換

ウォーターホース類も交換

リザーバータンク と燃料フィルター

アッパーホース

エンジン降りている時にやりやすい部分は交換です。

壊れていたクラッチカバー

こちらも新品交換です。

あとはMTが完成すれば載せられます。