最近 カートに乗っていないなー

RS125のエンジンがモテギでブローして以来全然カートに乗っていません。

理由はたくさんあるのですが、、、、

やはりエンジンパーツが高額な為、結構お金がかかるのと中古パーツも出所がはっき

りしないと信頼できるものがない、、、

RSはもともとレーシングエンジンなので、バイクの全日本や地方選手権が終了したこの時期には、売りにでるマシンが多く存在しますがやはり使い尽くされたエンジンやパーツが大半をしめます。

やはり頼りになるのは友人やバイク関係の仲間です。

私にRSエンジンを薦めてくれた友人に相談したところ、、

{すこしエンジン預かるよ!と言う返事が返ってきました。}

この友人は昔はバイクレースのバリバリのメカニックをやっていたのでいまだにバイク業界に友人、知人がたくさんいます。

エンジンを取りに来てくれた際に、、{これからエンジン持って朝霞に行ってくるよ!}と言われました。

{そこに行けばパーツが結構あるから、、、、}

、、、、、、、、、、、、、

朝霞?、、、、、、

え、、、、、、もしかしてHRC?、、、、、、、

そんなとこ普通入れないでしょー、、、、 世界のホンダワークスだよ、、、

、、、、、{俺、、普通じゃないから、、、}って言われました。

持つべきものは友、、、、、

私のカート生活の最大のスポンサーはこの友人です。

時速200Kmでサーキットカートを走らす為の確かなる後ろ盾、、、、

人はみんな一人では何もできない、、、、生きていけない、、、、

誰かに支えられながら生きている、、、、、

そんなことを感じます。

人気ブログランキング
このブログ、、誰かの役に立っているのかな?、、、、、、

マクラーレン F1 GT-R

もし、車を生産コストを無視して最高のものだけを求めて作るとどのような車が生まれるのか?

今から約15年も前にそれに挑んだ車があった。

それは、マクラーレンF1 GT-R

マクラーラン F1 2

この写真は私が2001年10月に横浜で開かれたブリテッシュカーショーに参加したときに出展されていたマクラーレンF1です。

同乗走行のイベントで隣り合わせだったのでまじまじと近くで見れました。

マクラーレン F1 1マクラーレン F1 3

このエンジンフードには1番熱効率の良い純金メッキがされています。

しかも、1番驚くべきことはやはりカーボンモノコックとBMWがこの車だけに作ったV12
6.1Lエンジンです。

627馬力 車重1143K 

しかも、金属パーツのほとんどはNCによる削りだしで作られています。
ホイールのエアバルブまで削りだしで作られていた。

内装部品も職人 1人1人が懲りまくったデザインです。

最高速 386Km

最近9ffのポルシェに抜かれるまで14年以上TOPのまま君臨しつづけた。

世界のスーパーカーはずーっとマクラーレンF1を目標にしていた。

ただ最高のみを追求した車、、、、、マクラーレンF1

日本円にして1億円、、、、、

解る人には解るはず、、、赤字覚悟のバーゲンセールだと、、、、

私は子供に戻ったように、、、食い入るようにただ眺めていました。

人気ブログランキング
あなたのクリックが明日へのパワーに!

デルタ エンジン 3

ランチャデルタのエンジンその3

このエンジンは本当にぼろぼろです。

クランクを外し曲がりをみると10/100mm振っていました。

曲がりで5/100mmです。

レースカーだとそのままゴミ箱にぽいっと捨ててしまうクランクです。

デルタ4

でも、街乗りメインであまりお金をかけられない車両は修理するしかありません。

メタルが焼きつく=エンジン全損 

通常のレースエンジンだと終わりです。

でも、今回はアンダーサイズのメタルを組み、クランクも曲がり修正します。

デルタ 5

これは、人間のスポーツ選手でいうなら現役引退です。

アンダーサイズのメタルを入れた車はもうサーキットのような過酷な走行はできない!

ケガをしたスポーツ選手のように、、、、

サーキットのみが車の生きる道ではない、、、、

誰かがきっとこのデルタをまた、ドライブしてくれるはず

車も人間もいつかは死にます。

それが長いか短いかだけで、、、、

この車はまだ死なない、、、まだ死なせない。

人気ブログランキング
あなたのクリックが明日への力になります。