ポルシェのお客さんのドリフト練習車 JZX100チェイサー
足回りのブッシュが下手ってきたのでフルピロ化
まずはフロントのロアアーム
テンションロッドは以前にピロボール化しています。


リヤ側

ノーマルロッドのピロボール化は 色々大変です。
ピロボール代金はそれほどでもありませんが入れ替えるのが一苦労です。
その分当然 工賃も高いです。



車屋さんがやりたく無い作業のベスト3には入るかな????
ただ、その効果は抜群です。

メンバーカラーの装着

デフマウント



アライメントを取る前にエンジンのフロントクランクシールのオイル漏れ修理。
1JZ 2JZ エンジンの持病ですかね。
ドリフトするとよく漏れる、、、、

この車はATIプーリー

抜くのが大変です。
930Tの 構造変更車検。
いろいろ落とし穴がありましたが
無事所沢で車検合格、、、

これから千葉ナンバーに名変します。