ベンツ E320 直6 エンジンの注意点!

W124 E320エンジンに関しての質問をいただきました。

初めまして、w124の300TEツインカムなんですが、タイミングチェーンの張り
方の注意点を教えていただけますか?(一回目は、バルブがピストンについてし
まいました。)

ベンツの直6ツインカムエンジンのヘッドO/Hは以前このブログで紹介しました。
見ていない人はこちらから、

実際にカム回り取り付け作業は多くの場合エンジンのヘッドG/K抜けかバルブガイドのガタによるオイル漏れによる修理作業がその大半をしめます。

E320の腰下は一級品の代物の為、10万キロぐらいの走行ではまずびくともしません。問題はやはりヘッド周りということになります。

人気ブログランキング
続きはクリックしてから、、


E320 5

E320エンジンの第1関門はこのカムシャフト取り付けにあります。

直6エンジンのカムは長い、、、、

よってホルダーへの収まりが悪い、、、

1番上始点の位置で組み付けることは不可能、、、

少しずらした位置での組み付けとなります。

またカムホルダーのボルトは塑性ボルトの為、本来は角度レンチを使っての組み付けになりますがここがまた盲点です。

アルミブロックもそうなのですがヘッドは当然アルミ素材でできています。

塑性ボルトはボルトの伸びるテンションによって確実に締め付けのトルクを管理する方法ですが何度も同じ方法で締め付けるとヘッド側のアルミがダメになってきます。

現場の見解からいうと再使用のアルミ素材に塑性トルクはかけないほうがいい、、、

もしメーカーのマニュアルどおり作業したいのであればヘリサートを入れる作業が必要になります。

トルク管理とは、、相手の素材が完璧な状態が前提です。

そのことを知らずマニュアルどおり作業するとヘッド側がそのトルクに耐え切れずナメてしまうことがよくあります。

ではどうするの?、、、、

自分の感覚を信じましょう。

メカニックは感覚が命です。 また一番正確です。

これ以上閉めたらボルトがヤバイ!、、と思う感覚がプロのメカニックには必ずあります。

これはどのトルクレンチよりも正確です。

信じられない人はベテランのメカに聞いてみましょう。

きっと同じ答えが返って来るはず、、、、

E320のベンツのカムホルダーの場合私は横からみてすべてのカムホルダーが平行になるよう本当にゆっくりと交互に締め付けていきます。

(いきなり1箇所のみを締めてカムを折ってしまう人がいるぐらいです。)

すべてが均等に収まったのを確認してトルクレンチで2kですべて締め付けます。

ここからが感覚になりますがメーカー表示だとさらに90度などと書かれていますが運が悪いと確実にナメます。

自分の感覚でさらに締めこんでいきちょうどいいところで止めます。

これでいままでトラブルはありません、、、

メーカー整備書がすべてではない、、、

これはベンツの場合声を大にして言いたい!、、、、、

E320 6

第2関門!
カムの圧縮上始点を間違える人が多い、、、

ベンツは国産車ほど親切ではない、、、

これは当たり前のことですが、、、、

ポルシェ、ベンツのエンジンは上始点のマークなど存在しないエンジンが多くあります。

メカニック泣かせ、、、、

でも本当にそうなの?

私から言わせればその分自由にバルタイを変えられて面白いエンジン、、、

物事はポジティブにとらえましょう、、、、

ポルシェなんかバルタイでまったく違ったエンジン特性に換えられますから面白い!

でもE320の場合は安心してください、、

カムの上始点マークが存在します。

それは写真のようにカムに4mmのドリルが入る穴があります。

そこに4mmのドリル(ドリルでなくてもいい。)を刺して、ヘッドの面とあわせればそこが圧縮上始点です。

さすがベンツ、、、、親切設計です。

でも知らない人が多い、、、

E320 7

最後の関門はここです。

チェーンテンショナー、、、、

E320のチェーンテンショナーは一度出てきてしまうと元には戻らない、、、

それはテンショナーの作りにあります。

写真を見てもらえば分かると思いますが、、、

テンショナーの押さえは小さなCクリップが溝に収まることで位置を決めています。

しかもその溝は一方通行で出る方向にしか溝は切っていません。

当たり前ですよね、、、、

元に戻ってしまってはテンショナーの意味がない、、、

このことを知らず分解しないでテンショナーを押し戻そうとする人が多い、、、

分解しないで無理やりテンショナーを戻す、、、、

これはテンショナーの破壊を意味します。

ぶっ壊す人多くいます。、、、、、、

チェーンをきちんと着けてからテンショナーをつけましょう。

これが正解です。

以上がE320エンジンのヘッドに関する注意点です。

参考になりましたか?

整備書に書いていない実践が必ずある、、、、

これは車の整備以外にも存在します。

今後も私の知っている範囲の知識をこのブログで公開します。

人気ブログランキング
あなたのクリックが明日へのパワーに、、ブログを書くにもパワーが必要です。

NEWS!

なんと!来年メルマガに挑戦します。
ブログでは書ききれない多くのノウハウや最新情報など
ブログとは違った観点で作成します。
無料ですのでぜひ! ご購読ください。
来年はさらにパワーアップしていきます。
よろしくお願いします。

“ベンツ E320 直6 エンジンの注意点!” への7件の返信

  1.  hiroさん、今年はありがとうございました。来年もよろしくおねがいします!。京都にかえって来られのにお会いできないのは残念ですが・・。

  2. tada さん
    こちらこそ今年はいろいろありがとうございました。来年もよろしくお願いします。

  3. 300TEなんですが、裏面から見て4mmの穴にレンチを入れると吸入側はブロックと同一面ぐらいですが、排気側はブロックから2mm程度上がり気味です、これでかけましたが、異音がしたんですが、調整だけで直りますか?やはりバルブを全部換えないとだめでしょうか?

  4. 山田自工 さま
    どのような状態でバルブが曲がったのかが解りませんのでなんともいえませんが、、、
    もし異音がバルブからであればすべて交換ということになります。
    ツインカムの場合一箇所のバルブが曲がるということは(それがもしクランクが1周した状態であれば)すべてのバルブが曲がっているはずです。またバルブが曲がるとバルブガイドも割れたり亀裂が入っている可能性はあります。
    要確認を、、、、

  5. はじめまして、W211(E200CDI)の定期点検について質問させてください。友人の車なんですが、ネットが今出来ない環境で代わりにお尋ねします。平行でディーラーに教えてもらえなかったそうです。点検のABCと三通りあるようですが、それがどういうものか教えていただけませんか?お忙しい所ご迷惑をおかけします。

  6. アルペン さん
    すいません、私もディーラーの人間ではないので聞いたことがありません。
    ちなみにベンツの場合平行車であろうとなかろうと日本国内に入ってきたベンツは、ディラーでメンテナンスをする義務があります。
    平行だから見れないと断るのはディラーの怠慢だと思います。

  7. お忙しい中、お返事ありがとうございました。その旨友人に伝えます。

コメントは受け付けていません。