悪魔な車 ランボルギーニ ディアブロ?

今回はまさに、悪魔な車ランボルギーニ ディアブロです。
ディアブロはあのカウンタックの後継者でもあるまさにスーパーカーです。
ガルウイングのその姿はまさにキングオブスーパーカーです。
子供の頃カウンタックを見たさにいろいろなイベント会場に行った覚えがあります。

まさか大人になってスーパーカーを整備するメカニックになろうとはおもってもいませんでした。
人生は不思議なものです。
ディアブロには、メンテナンスの関係上よく試乗もしますが、まさにその走りは悪魔そのものです。
V12気筒のレーシングエンジンをそのまま市販車化したその走りはまさにレーシングカーです。
車のエンジンの中での最高ユニットは間違いなくV12だと思います。
エンジンはその構造上かならず1次、2次、3次などの振動が出ます。
それにもっとも有利なのもV12です。

ディアブロ 2

v12気筒ユニットの市販車はメルセデス、BMW、ジャガー、フェラーリなどがありますが、実際にマニュアル車でV12を味わえるのは、フェラーリとランボルギーニぐらいです。
フェラーリのエンジンはどちらかというと大人のあじわいでランボルギーニは荒々しい不良の香りがします。

実際、フェラーリに物足りないひとがランボルギーニに乗り換えるパターンが多いです。(車自体の完成度はフェラーリのほうがいいのですが)、、、

イタリア車はエンジンがすばらしいと思います。
何か人を熱くさせるものがそこにはあるような気がします。

ディアブロ 3

このディアブロはクラッチ交換をしました。
OS技研製の特注トリプルプレートです。
ディアブロはクラッチ交換がエンジン、ミッション降ろしになりますのでかなりの難作業です。
もう少しメンテナンスを考えた作りにしてもらいたいものです。

さて、最後はインプレッションです。
ディアブロは何台も乗りましたが、予想外なほど乗りやすい車です。
なんといってもトルクがあり信じられないぐらいのハイギヤードな1速でも普通に発進できます。5速ギヤで最高速300kmオーバーまでもっていくには1速をかなりハイギヤード作らなければなりません。
実際に街乗りでは1速ホールドのAT感覚で運転できます。
3速に入れることはまずありません。
アクセルを踏み込むと4000rpmを超えたあたりからNAとは思えない鬼のような加速を味わえます。
乗っていて1番感じるのは回りの人の視線だと思います。
まさに、スーパカーな瞬間を味わえます。

車ブログランキング参加中!

リアルランボルギーニ―すべてのカウンタックファンに捧ぐ!

ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ

ランボルギーニ・ディアブロのすべて