964T メンテナンス  930T 慣らし オイル交換は、、重要

964T  定期メンテナンスです。

定期メンテナンスは、すごく重要ですね。

ほとんどの方が車が壊れてから修理、、、、そしてまた壊れて修理、、、

でも、本当は、壊れる前に壊れそうなところを修理しておく、、、

これが1番大事です。

今回は、ハブB/G  オイルクーラーライン   燃料ラインを交換です。

ハブB/G、、、もちろん壊れてはいませんが、、年式相応の痛みがあります。

930Tは、慣らし運転。

一日で1000kmほど、、走りました。

面白いデーターを少し公開。

930Tの1000km走ったエンジンオイル。

わずか、、1000kmの走行でこんな感じ、、、

オイルがコーヒー牛乳みたいに汚れます。

でも、まだ、、オイルのキャラメル色も残っています。

きらめく部分は、磁石を着けても反応しないようなオイルスラッジです。

こちら、、うちの911R、、、 半年ぶりぐらいにオイル交換、、、、

サーキット走行1回、、、

先ほどの、、1000KMのオイルとはずいぶん色が違います。

スラッジも多いですね。

エンジン組んで、、走行距離は、まだ、、3000kmいっていません。

でも、、こんな感じです。

そしてこちらウチのクレスタ、、、、

エンジン組んでまだ、、2000kmしか経過しませんが、、、すでにサーキット走行3回。

すでに、、、オイルのキャラメル色は、なくなり、、真っ黒、、、

前回のオイル交換からサーキット走行  3回、、、、 走行距離にしたら、、300kmも走っていません。

ただ、、サーキット走行では、常に油温130度 以上、、、、

高回転、、、高負荷、、、、の連続がサーキットです。

どうですか?、、、、

これを見たら、、メーカーの新車のオイル交換サイクルが、、、1万キロでOKというのを信じられなくなりますね。

オイルスラッジは、新車時に1番出ます。

今回のこの3台、、、、

まだ、、エンジンOHから3000km経過していません。

特にサーキット走行が多い車は、、サーキット走行毎に定期交換が必要かと思いますね。

ちなみに、、エンジンオイルは、共にサーキット走行で実績のある一流メーカーのオイルを使用しています。

エンジンオイルは、汚れて当たり前、、真っ黒になること、、、

それがきちんと仕事をしてくれている結果です。

もし、、まったく汚れないエンジンオイルがあれば、、それは、、

ほんとにヤバイ、、オイルです。

930 ターボ  ハイエース キャラバン

この時期は、相変わらず多い ハイエースLSD。

今年は、キャラバンNV350 も 増えてます。

どちらも OS技研デュアルコア LSDで

ウチの特注スペックのチャレンジSPC LSDがお勧めです。

スタンダートよりもLSDの効きが強いです。

効きが強い分 組むつけ初期のチャタリング音はしますが5000kmの慣らしが終わる頃にはほとんど音はしません。

高いお金を払ってつけるならいざと言う時にバッチリ効くLSDがお勧めです。

1月末 受注分まではオイルキャンペーンでOS技研 LSDオイル  250Rが3L付属します。

ウチでは2月分の取り付けもほぼ埋まっていますが

今月の予約なら3月の取り付けでもオイルキャンペーンは適応されます。

こちらは930 ターボ。

エンジン搭載前に  オイルクーラーとオイルラインの清掃。

オイルクーラーのオイルを抜くと。

メタルが回りますとこうなります。

綺麗に清掃、、、、

これが1番大変です。

オイルライン全て、、、、です。

外すだけで一苦労。

エンジン搭載完了。

無事エンジン始動。

元々  調子よく動いていたエンジンなのでこのあたりは問題ないです。

今回メタル類  オール新品ですのでまた慣らしからですね。

さーて とりあえず2000km頑張りますかね、、、、

どこで時間作ろうかな、、、、

Kさん 930 ターボ完成。 エンジン完成

ブレーキマスター  オイル漏れのターボ

結構漏れてます。

新品に交換。

作業終了で 本日納車でした。

エンジンOHその他諸々で時間かかりましたが

5年ぶりのポルシェ930 ターボ

楽しんでください。

こちらのエンジンもハイペースで組み付け。

最近エンジン組みなどの大きな作業の時間がなかなかありません。

でも下準備は出来ていたので

一気に組み付け。

補機類つけて完成。

超ハイペースです。

でも手は抜いていません。

エンジン完成。

まだまだ作業待ちの車がいっぱいあります。

お待ちいただいている方申し訳ありません。

もう少しお待ち下さい。

よろしくお願いします。