オイルテスト 富士 筑波

オイルテストで1日目は
クレスタで富士に。
オイルは、メテオのRC  25w-60
25wとは思えないぐらい
サラサラの印象。
この時期でも10wグレードぐらいの扱いやすさです。
結果は、走行前にいきなり小雨
気温も低いのでみぞれに、、、
とりあえず、1本走りましたが、
ウエット路面の為  テストは次回に持ち越しです。
ウエットの中 30分走行。
油温は、125度で安定。
ドライであと10度ならいい感じのオイルですね。
次回に期待。
そして、今日
964GTで筑波
オイルは、ペトロナスの 20wー50
ミネラル。
クリアランスの広い旧車向けのオイルです。
今日の筑波は、気温が低く霧が発生。
空冷ポルシェは、ドライサンプエンジン
このターボは、ツインオイルクーラーなので油温  油圧とも 筑波ぐらいのサーキットだと全く問題なし。
ミネラルなので価格も安いので
空冷ポルシェには、オススメです。
それにしてもこのターボ。
めっちゃいい車です。
今回、ヒーターを付けたのでこの寒い時期でも自走でサーキットに行けます。
音量も可変マフラーのおかげで普通に家に乗って帰れます。
外観も996cupウイング以外は至って普通のターボです。
今回は、レースで使ったハンコックタイヤ  そして、台数が多くて殆どクリアがなかったのですが
HKSのLAPアタッカーだと  
0秒8
デジスパイスだと 
 1秒1 
(磁気センサーと衛生だと微妙に違うのね。)
新品タイヤを履いてクリアが取れれば、間違いなく分切りは、出来そうです。
分切りしたら、今度は、オーディオつけて、MTマウントもノーマルに戻してより快適仕様にします。
そしてまた、分切りしたら。
今度は、エアコンつけます。
今までとは逆パターンの車にしていきたいと思います。

2015年 アイドラーズポルシェDAY

アイドラーズ2015 ツインリンクモテギ
ポルシェDAY。

2年ぶりにポルシェDAY 参戦です。

車は、チャレンジポルシェ964GT。

天候にも恵まれて今年のアイドラーズで久々の晴れです。

当日は、200台以上のポルシェが集まりました。

参加クラスは、アイドラーズの最高峰スーパーCUP Sタイヤクラス Super1  です。

フリー走行の様子を見て タイヤをヨコハマか? ハンコック?に決めようと
思っていましたがフリー走行が台数が多すぎてテストにならずそのままヨコハマ050で予選へ。

フロントタイヤサイズは、両方の銘柄とも同じですが
リヤが 050は、295/35  ハンコックは、295/30なので外形で30mmぐらい違います。

コーナー途中のギヤ比がまるで違うので迷いどころです。

予選

最後の最後で1台車にひかかりクリアがとれず

2分05秒884    クラス2位   総合9番手

なんと予選は、2分5秒台に6台が連なる大混戦。

乗った感じ050は、フロントがGSなので垂れが早いので決勝は、ハンコックで。

決勝

こちらも終盤 スリッククラスを含め 5台が入れ替わる面白いレースでした。
最後のダウンヒルストレートで同じクラスのMさん 993ターボに抜かれて2位でした。

最後は、みんなでパレード。

参加された皆様、お疲れ様でした。

オイルテスト

今日は、午前中仕事で午後から少しだけ本庄サーキットに。

ペトロのオイルテスト。
明日からまた、雨なので
タイミング的に今日しかない。
車は、JZA90   基本ドリ車ですが今回はグリップで、、、、
今回は、フロントタイヤは、新品のZ2スタースペック。
リヤは、2年落ちの普通のZ2です。
今まで本庄でも本気で走ると15分持たないで油温135度越え。
今回は、、、、
20分  わざと油温が上がるように全開で走りましたが
油温135度を超えません。

今まで真冬でも超えてましたので
今日の気温25度の状態だとすごいです。


しかも、クールダウンしてPITに戻るとすぐに油温が110度に下がりました。
このオイルすげーね。
今まで10w-60は入れたことが無いので
他社との比較は出来ませんが油温が高い車にはいいですね。
ウチは、オイルメーカーが持ってきたオイルをきちんと自分で走って確かめています。
でないと怖くてお客さんの車には入れられないです。
現在エンジンオイルは、世界的な規格がありどこのメーカーのオイルも規格を満たしていればそれほど変わりません。
自動車保険と同じようなものだと思います。
でもその中でも自分の車に合うエンジンオイルがきっとあります。
また、粘度も油温が安定している車に今回のような10w-60を入れるのは無意味です。ただの抵抗になります。
粘度は、低ければそれだけフリクション抵抗が無いのでパワーもでます。
その為には、自分の車が全開の時にどの程度の油温  油圧で安定しているのかを知ることが重要です。
ウチは、現在  トタル  ルーカス   メテオというオイルを使っていますがどれも凄くいいんですが用途によって使い分けています。
ここにペトロナスが入ってくるかなー
という感じです。
あと、良いオイルメーカーって保険と同じく良い営業さんが必要です。
やっぱり人相手の商売なんだよね。
だから、営業能力は凄く必要です。
使う方からすれば融通の効く営業マンと効かない営業マンこの違いは大きいね。
その点、今ウチで扱っているオイルメーカーの営業さんは、すべてメーカー従業員じゃなくて独立した社長さん。
今回のペトロさんもそうです。
皆さんの本気度を感じるので使う側も本気でなければ申し訳ないと思います。
だから、本気でテストします。
今回のペトロの10w-60  
ペトロのフラッグシップオイルだけあり凄く良いオイルです。
次回、  富士でどれぐらいなのか?
テストします。
車のエンジンにもっともキツイ富士。
富士で大丈夫ならどこのサーキットでも壊れない。
これが、日本のレースエンジニアが富士に拠点を置く理由です。
今回は、同期にデジスパイス3のテストもしました。
スマホでリアルタイムでタイムを見ることがで出来ます。
最高に使いやすいです。
ちなみに今回のベストタイムは、47.27
僅かに自己ベストに届きませんでした。
寒くなれば46秒台に入るかなーー